こんにちは。2児の育児に奮闘中の「あとむ」です。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
結婚後、夫の転勤について行くために働いていた職場を退職した私。
収入がなくなったのもあり「お小遣い稼ぎ」で何かをしたい!
と思いはじめました。
この記事では
・主婦のお小遣い稼ぎでハンドメイドをオススメする理由
・ハンドメイドで挑戦したものは?
・ハンドメイドを売るためにリサーチしたこと
についてお伝えしていきますね。
もくじ
【主婦のお小遣い稼ぎ】ハンドメイドをオススメする理由
どうしてお小遣い稼ぎに”ハンドメイド”を選んだの?
まず、どうしてお小遣い稼ぎに”ハンドメイド”を選んだのかというと・・
単純に「モノづくりがが好きだったから」です。
ものづくりといってもいろんな種類がありますよね。
私の場合は、工作が大好き。
前職が保育士をしていたというのもあり、製作物が多く
それらを作るのも好きでした。
挑戦したハンドメイドジャンルは「アクセサリー」
ハンドメイド作品で挑戦しようと思ったジャンルは「アクセサリー」
その時に、実際に好きな作家さんからアクセサリーを購入していたのですが・・・
”私も自分好みの作品を作ってみようかな〜”
と思い始めた頃に、友人に”アクセサリー作ってみたら?”と言われたのが始まりのきっかけでした。
当初は「売れなかったらどうしよう」という不安はなく
やりたいことに挑戦してみるワクワク感の方が大きかったです。
私がハンドメイドを選んだ3つの理由
私がハンドメイドを選んだ3つの理由をお話ししていきますね。
①家のスペースを使って始めれる
②初期費用はそこまでかからない
③好きな時間に取り組める
この3つです。
まず、自宅で簡単に始めれるのが一番の魅力でした。
子育てする前でもあったので、好きな時間に好きなだけ作品作りができましたし、
(子育てし始めてからのハンドメイドの時間の取り方もお伝えしていきますね)
アクセサリーのハンドメイド初期費用は材料費だったので
なるべくお得な材料(100円ショップや手芸屋さん)から購入していました。
まだまだ、作り方も模索中だったのでパーツや金具を集めて
始めたばかりの頃は”簡単なもの”を作っていました。
最初に作ったアクセサリーはこんな感じでした▽
【主婦のお小遣い稼ぎ】ハンドメイドで挑戦したことのは?
ハンドメイド用のSNS(インスタグラム)を作る
まず、自分の作品をたくさんの人に見てもらいたく「インスタグラム」を始めました。
今となっては、インスタグラムもかなりの利用者がいますが
私がハンドメイドを始めた頃はそこまで盛り上がりもなく・・・
でも、同じハンドメイド作家さんをリサーチしてみるとSNSで発信された方が多いなと思ったので始めました。
実は、SNSで発信するのが苦手な私。
プライベートなどを投稿するのは嫌でしたが、アクセサリーアカウントとして投稿するのは思った以上に楽しかったです。
自分のアクセサリーのブランド名を作る
まだ、作品が売れる前でもあったのですが「ブランド名」を作りました。
インスタグラムで発信する際に「作家として販売するためにはブランド名が必要だな」
と思ったきっかけだったのですが、より自分を作家を意識させるためにもブランド名を作成。
ブランド名を考えるヒントにしたのは・・
・この作品を使ってくれた方がどんな気持ちになってほしいか?
という願いを込めたものにしました。
minneやラクマで出品
最初に、作ったアクササリーはパールを使った簡単なもの。
本当に、簡単なものだったのですが、私自身すごく思い入れのある作品でもありました。
作品を作った後、最初に販売したサイトは
・ハンドメイドサイト「minne」
・フリマサイト「ラクマ」
※メルカリじゃなく、ラクマにしたのは・・
当初販売手数料が少なかった&ハンドメイドジャンルがあったのがラクマだったからです。
すぐに売れたのか?というと全くでした・・。
これは、他でも販売を考えたがいいな〜と思い、次の行動へ。
イベントでの対面販売
対面販売もしてみたかったのものあり、
次に挑戦したのは「イベントでの対面販売」です。
地域の小さなハンドメイドマルシェに参加してみることにしました。
お客さんには、実際に見て
アクセサリーを購入してもらえるので
作家としてより頑張っていきたいなと
勇気づけられた一面も・・!
また、同じハンドメイド作家さんとSNSを交換したりと交流を持てたことも
すごく嬉しかったです。
委託販売先を探す
イベント販売を経験して、次に行動したのは「委託販売先を探すこと」
そこで役に立ったのが「インスタグラム」でした。
ハッシュタグで”#委託販売”と調べて見て・・
・いいな!
・ここで販売したいな〜。
と思った委託先を片っ端からチェックしていました。
先に結論を言いますと・・
私にとって「委託販売」がすごく相性が良かったので
ハンドメイド活動の軸にもなりました。
また、ここについてはゆっくりお話しさせてもらいますね。
【主婦のお小遣い稼ぎ】ハンドメイド作品が売れるためにリサーチしたこと
“いいな!”と思ったものは、真似してみる
ハンドメイド作品を作っても、すぐには売れません。
いろんなリサーチをしてきました。
その中でも一番自分のハンドメイド能力を上げたのが「真似をしてみる」です。
もちろん、真似したものをそのまま販売することはいけません。
・この作品ってどうやって作られているのかな?
・こんな感じかな?
と思って真似して作ってみたりしていました。
そうやっていくうちに、デザインの生み出し方?が少しずつ身についてきたんです。
アクセサリーの作り方の本をチェック
アクセサリーの作り方として学んだものは「本」でした。
本には、いろんな作家さんの素敵な作品があり見ているだけでもうっとり・・・。
アクセサリーの本から作品のデザインのヒントを得たりしていました。
※現在は、youtubeやインスタグラムでも簡単な作り方を発信している方が
たくさんいるので、その方を見て勉強するのも◎
私がハンドメイドを始めた頃は、そこまで盛り上がっていたなかったので・・。
インスタグラムで発信する
ハンドメイド作品が売れるためには「自分の作品をたくさんの人に知ってもらう」
やはりこれが一番大事だな〜と思いました。
作品を作った後は必ず写真を撮り、インスタにUP。
毎日は厳しかったので、2~3日に1つは投稿していた感じです。
いかがでしたか?
ハンドメイドでお小遣い稼ぎを始めたきっかけをお話ししていきました。
・ハンドメイドに興味あるけど、どうしたらいい?
・ハンドメイドって稼げるの?
・ハンドメイドでの月収ってどのくらいだった?
そんな疑問が少しでもクリアになるように
これからも私の経験を踏まえたハンドメイドのお話をしていきますね。
ここまでお読みいただきありがとうございました〜!