こんにちは。あとむです。
最近少しずつ、日中も過ごしやすくなり
外遊びができるようになった息子達。
外遊びがあると夜寝る時もぐっすり寝てくれるので
こちらとしてはとても助かるな〜と思っています。
さて、今日はハンドメイド委託販売についてお話しします。
私のハンドメイド活動の軸でもある「委託販売」
今までいろんな場所で委託してきました。
初めて委託販売をするときは、場所選びをどうしたらいいのか気になりますよね。
この記事では
・初心者の方におすすめの委託場所
・委託先の探し方
を中心にお伝えしていきます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
もくじ
ハンドメイド委託販売|初心者におすすめの委託場所は?
ハンドメイドで委託販売をしたいけど・・・どこが売れるの?
委託するなら売れやすいところに作品を置きたいですよね。
今までいろんな場所で委託販売をしてきたのですが、委託場所によっては売上も全然違ってきます。
初心者におすすめの委託場所は?
初心者におすすめの委託先は「カフェ」です。
カフェと雑貨って相性いいの?
と思ってしまいますが
最も重要なのは
・様々な年代の方に見ていただける
・委託している作品数が少なめ
ここがポイントです。
一つずつ説明していきますね。
様々な年代の方に見ていただける
カフェは、様々な年代の方が訪れます。
また、飲食をするという傾向から滞在時間も長め。
そのため待ち時間等で、作品を見ていただけることが多いです。
委託している作品が少なめ
ハンドメイド専門のお店よりも、カフェは委託している作品が少なめです。
そのため、ライバルが少なく
自分の作品を手に取って見てもらえる確率も上がるんです・・!
ライバルが多いとどうしても
自分の作品を手に取ってもらうのが至難の業になってくるので
この問題もカフェではクリアになります^^
他におすすめな委託場所
カフェ以外に初心者の委託販売先として
オススメなのは・・
・美容室
・ネイルサロン
ハンドメイドとの相性も良く、待ち時間もあることから
手に取ってもらいやすい場所でもあります。
あまり売れなかった委託場所
初心者におすすめの委託先を紹介してきましたが
反対に売れなかった委託場所もお伝えしていきますね。
私の場合は、大きなハンドメイド専門店でした。
ハンドメイド専門店なのに売れないの・・?
と思ってしまいますが、
ハンドメイド専門店のデメリットとして
・作家数が100名以上〜
・ボックスでの販売が多い
この二つがあります。
作家数が多ければ多いほど、自分の作品が埋もれてしまいがちに。。
また、ハンドメイド専門店でよくあるボックスでの販売は
ボックス内のディスプレイも重要になってくるので
手間と時間がかかりますし、場所によってはお客さんの目に入らないことも。
これらの経験を通して、
初心者の方は、慣れてきた頃にボックスでの販売を検討してもいいかなと思います。
ハンドメイド委託販売|委託先の探し方は?
続いて、委託先の探し方についてお伝えしていきますね。
効率が良い、委託先の探し方
委託先を探すときは「インスタグラム」を利用しましょう。
#委託販売募集
などと検索をかけた際に
委託販売募集の投稿をしている方がたくさん出てきます。
インスタグラムで探すメリット▽
・お店の雰囲気が分かる
・どんな作品があるのか分かる
・フォロワーを見て需要を先に把握できる
これらの情報を一気に知ることができるんです。
便利な世の中になりましたよね^^
自分好みや作品にあったお店かな?
どんな作品が置いてあるのかな?
店舗の需要はどんな感じかな?
さまざまな気になることをチェックしてみてくださいね。
もし、気になるけどよく分からない時は
お店に直接DMを送ったりと質問してもOKと思います。
委託販売場所選びは慎重に行っていきましょう!
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございます。